ペンタブレット

15年ぶりくらいにペンタブレットを買った!

もう昔むかしで3万ちかくしたと思う。

今回新しく買ったのは、

Wacom Intuos一番小さくて、有線タイプだけど

一万円を切るやすさ。


このペンタブレットを買うことになったのにはきっかけが。。。


スタバックスで一人お茶してた時、MacBookをおともに

ネットでもしようと開いてると、

となりに若い女性が小さなペンタブレットとMacBookでおえかきをしてる!?

ノートパソコンでネットや文字を打つ人はいても、

スタバでペンタブでイラストを描くひとは珍しいな。


何書いてるのかな?プロなのかな?てか、

ペンタブレット 小さいけど描きやすそう!

とめっちゃ興味津々。。


気にしないふりしてめっさ横目で見てて。。。👀

聞きたい。。。。👂

知らない人に話しかけるほど、フレンドリーな性格ではないけど

聞きたーい。色々と。


🤤「すみません、話しかけても大丈夫ですか?」

👩🏻「あ。はい?」

🤤「それはペンタブレットですよね?イラスト描くお仕事してはるのですか?」

👩🏻「いえいえ、趣味です(笑)」

🤤「ペンタブレット高いでしょう?」」

👩🏻「いえー8500円くらいですよ?少し前のモデルですけど」

🤤「えー!!そんなに安くなってるんですか!?ほぇー前は3万くらいしてましたよー」

👩🏻「いまなら、もう少し出したら液タブ買えますよ(笑)」

🤤「わー久しぶりに欲しいなー。見に行ってみます!ありがとうー」


てなわけで、ペンタブレット を手に入れて

付属ソフト、それにあきたらず、他にもペイントソフト

わーすごい15年ほど前とは全然違う!となったわけです。

いつも思うけど、何がきっかけかわからずに始まる。

ただの趣味かもしれない。何か繋がるかもしれない。

そんなのはわからないけど、ワクワクする。💕

それってステキだなと。


ワクワクの始まり。

久しぶりに描いた

パソコンイラスト:アロマオイル

may's Ownd123

神戸・関西を中心におでかけ情報 日々の生活・趣味嗜好について

0コメント

  • 1000 / 1000